全福センター
文字の大きさ
  • 標準
  • 拡大

入会のご案内(ワークフレンドとよたはコスパ抜群の福利厚生です)

~あなたの職場の福利厚生をお手伝いします~

☆ワークフレンドとよたの運営は、会員の皆様の会費と豊田市の補助金で各種事業を実施しています。働く皆さんが楽しく、充実した日常生活を過ごしていただく環境づくりを援助します。

☆会費は、1人毎月500円で慶弔給付事業やコンサート、スポーツ観戦、レジャー施設の割引券を斡旋、ボウリング大会の実施など事業主や従業員の方が家族と共に参加し、楽しんでいただくことができます。


入会の案内
豊田市内に事業所(会社、工場、商店等)のある中小事業所(従業員300人以下)で働いている事業主と従業員の皆さんです。(家族従業員・パート等も含まれます)
加入は従業員と事業主の一括加入が原則ですので、2人以上での申込みが必要です。
個人での加入はできません。
加入の手続き

毎月、月末までに加入手続きをしていただくと翌月1日から会員になります。

● 提出書類
  1. 入会申込書
  2. 会員名簿
  3. 預金口座振替依頼書
  4. 納付書送付依頼書

※事務局へご連絡いただければ書類をお届けします。
※事業所会員の中から「評議員」を1名選任していただきます。

● お問い合わせ

豊田市西町3-60 豊田市役所西庁舎7F
TEL:(0565)35-4470 FAX:(0565)35-4475

入会金・会費
● 入会金

加入時に1人500円(原則として事業主負担)

● 会費

1人月額500円(原則として事業主が1/2以上負担)
事業主負担分は税法上損金または必要経費として処理できます(事業主と家族従業員分は除く)

入会金・会費の納付

年4回(4,7,10,1月の各月15日)に指定口座から引落しです。
ただし、指定金融機関(三菱UFJ銀行、豊田信用金庫)に口座をお持ちでない方は、事務局から送付する納付書で指定金融機関または、コンビニエンスストアでお支払いください。

ご入会のメリット
● 事業主にとっては

従業員の福利厚生の充実を図ることができます。
事業所のイメージアップになり、人材確保と従業員の定着を図ることができます。
事業主が負担した入会金、会費は、税法上必要経費または損金として処理できます。

● 会員にとっては

各種企画に低料金で参加できます。
他の会員との親睦を図ることができます。
会報等やホームページを通じて、情報提供が得られます。

関連画像

※画像をクリックすると拡大表示されます
添付ファイル
PRワークフレンドとよた版
新規加入のご案内(会費詳しい)

おすすめ情報☆

お正月ガチャ  https://gicz.jp/open/07058006 ←ファミペイがその場で当たる!ガチャ